[記録道ネット]-[入力フォーム]
本入力フォームは、「春木レディースクリニック」がサービス利用する「記録道ネット」により記録サービスを提供しています。ご利用にあたり必ず「記録道ネット利用規約」をお読みになり、同意の上、ご利用ください。同意頂けない場合はご利用せず、対応方法について医療機関にお問い合わせください。尚、記録道ネットのご利用方法につきましてのご質問等、記録道ネットの運営会社は一切のお問い合わせを受け付けてございません。予めご了承ください。入力フォームにご記入頂き、「記録道ネット利用規約に同意して登録する」ボタンを押下しますと登録が完了します。

初診問診表

* の項目は必須入力です
基本情報 各問診の事項をお読みになり ご回答をご記入ください
ご本人(女性)
 *氏名カタカナ
  姓と名の間にスペースを入力してください。
 *氏名漢字  
  姓と名の間にスペースを入力してください。
     *旧姓(
     ※旧姓がない方は[なし]と入力してください。
 *生年月日 西暦 歳 )
 *郵便番号
  「-」(ハイフン)を入れずに半角で入力してください(例:5420081)
 *ご住所 
 *ご連絡先
  「-」(ハイフン)を入れて半角で入力してください(例:000-1234-5678)
 *国  籍  日本   外国籍
  外国籍を選択された方へ(お話できる言語を教えてください)
  日本語 英語 ベトナム語 中国語 その他 (
*パートナー(男性)パートナーがいない
 氏名カタカナ
  姓と名の間にスペースを入力してください。
 氏名漢字  
  姓と名の間にスペースを入力してください。
 生年月日 西暦 歳 )
 郵便番号 同上 
  「-」(ハイフン)を入れずに半角で入力してください(例:5420081)
 ご住所 
 ご連絡先
  「-」(ハイフン)を入れて半角で入力してください(例:000-1234-5678)
 国  籍  日本   外国籍
  外国籍を選択された方へ(お話できる言語を教えてください)
  日本語 英語 ベトナム語 中国語 その他 (
*結婚について
  未婚
  初婚  入籍日( 西暦 日)
  再婚  入籍日( 西暦 日)
  事実婚(同居)  同居開始日( 西暦 日)
  結婚予定
受診時におもちいただくものにチェックを付けてください
 紹介状
 検査結果
 例:頸がん検診
   クラミジア(おりもの検査)
   風疹抗体値
   甲状腺ホルモン
   血液型 等
*受診時の医師のご希望について
 なし 
 あり
問診1 *今回受診された目的(複数可)
 妊娠しない
 卵管造影検査を受けたい
 未婚だが妊娠するか不安
 卵巣年齢を調べたい
 子宮卵巣に異常がないか調べたい
 流産が不安
 その他  ()  
問診2 *身長・体重
 身長( cm)
 体重( kg)
問診3 *1日の喫煙量について
  しない
  5本以内
  15本未満
  15本以上
問診4
※パートナーに関する質問です。
パートナーについて
※男性に関するご質問となります。ご本人様の情報は別欄にてご回答をお願い致します。
パートナーの喫煙
  しない
  する
パートナーの精液検査歴
  ない
  ある→ (西暦 月)→ ( 異常あり   異常なし)
パートナーの治療中の病気
  ない
  ある→ () 常用薬()   不明
パートナーの常用薬(漢方やサプリ)
  ない
  ある→ (
既往歴
  ない
  ある→  悪性腫瘍()  その他(
問診5 *基礎体温ついて
  いいえ   はい
問診6 月経について
*最終月経日
 (西暦 日) 薬を飲まないと来ない
*月経周期(月経開始から、次回の月経開始するまでの間隔をご入力ください)
 最短( 日)、 最長( 日)  例:最短25日、最長38日
*月経量
 少ない
 ふつう
 多い
 かなり多い
*月経痛
 ないか、軽度
 鎮痛剤を時々使用
 鎮痛剤をほぼ毎日使用
 時に救急受診
*月経は規則的か
 規則的
 しばしば不規則
 ときに不規則
 薬を服用しないと月経がこない
問診7 *おりものが異常に多いと感じるか
 ない
 ときにある
 水のようなおりものが多く出る
問診8 *不正出血について(月経以外の性器出血)
 ない
 排卵日付近でよくある
 高温期によくある
  時期を問わず頻繁にある
問診9 *半年以内に卵巣年齢の検査(抗ミュラー管ホルモン)を受けたか
 はい
 いいえ
問診10 ご家族について(祖父母、両親、兄弟姉妹)
*糖尿病の方はいますか
 はい → (血縁関係:
 いいえ
*染色体の異常、遺伝病を指摘された方はいますか
 はい → (血縁関係:
 いいえ
問診11 *今回の妊娠について
*結婚後(同居後)の避妊期間はありますか
 いいえ
 はい→ ( ヶ月)
*積極的に今回の妊娠を望まれたのはいつ頃ですか
 西暦 月~
*ご希望の治療開始時期
 今すぐ
 検査のみ希望
 未定
 その他→ (西暦 月頃~)
*ご希望の治療方法
 できるだけ自然妊娠
 人工授精から
 体外受精・胚移植から
 医師と相談
*ご希望の血液検査範囲
 できるだけ必要な検査
 必要最小限の検査
 卵巣年齢検査のみ
 医師の意見を聞きたい
問診12 *性生活について
 順調
 あるが少ない
 医師から妊娠許可なし
 性交痛強く、性交困難
 パートナーがED(勃起障害)
 パートナーに(腟内)射精障害
 遠方など離れて住んでいる
 経験なし
 その他 (
問診13 *お仕事について
 していない
 会社員(フルタイム)
 会社員(パート)
 教職員
 自営業
 看護師
 医師
 (医師・看護師以外の)病院勤務
 その他  →()  
問診14 *おおよその来院可能な日時
 いつでも来院可
 平日は夕方以降のみ
 平日は午前のみ来院可
 来院可能日が不規則
 月曜終日
 火曜終日
 水曜午前
 木曜終日
 金曜終日
 土曜午前
問診15 *受診したきっかけ
 主治医の紹介
 友人知人の紹介
 インターネット(SNS含む)
 ホームページ
 雑誌広告
 その他  →(
問診16 自宅からクリニックまでの所要時間
 *通院時間( 分)→ 電車  自家用車  自転車  徒歩
問診17 *クリニックからの郵便物
 体外受精へ進まれた際の更新書類や、郵送をご希望された書類(診断書・助成金申請書等)をお送りします。
 当院規定の封筒で郵送可
 クリニック名を伏せて郵送
 窓口受取希望
問診18 *既往歴について当てはまるものにチェックをお付けください
該当なし
<婦人科>
 クラミジア感染
 多のう胞性卵巣症候群
 子宮内膜症
 子宮筋腫
 卵巣のう腫
 早発閉経
 その他 (
<婦人科以外>
 血栓症
 アトピー性皮膚炎
 甲状腺機能低下症
 甲状腺機能亢進症
 甲状腺腺腫
 眼圧が高い
 緑内障
 過換気
 パニック障害
 血が止まりにくい
 貧血
 小児喘息 → (治癒)
 喘息 → (現在治療中)
 その他 (
問診19 *今までに鎮痛剤を使用したことはありますか?
 いいえ
 はい
問診20 *献血や手術、出産などで血液型を調べた結果はお持ちですか?
 いいえ
 はい
問診21 *風疹について
 既往歴あり
 風疹ワクチン接種済→ (接種後抗体あり  接種後抗体検査未)
 風疹の抗体が32倍以上ある
 わからない
 その他 (
問診22 *現在も治療中の疾患はありますか?
 いいえ
 はい
問診23 手術をされたことがありますか?
 いいえ
 はい
問診24 *クラミジア検査を受けたことはありますか?
(おりもの検査に限ります)
 いいえ
 はい
問診25 *子宮頚癌の検査を受けたことはありますか?
 いいえ
 はい
問診26 今までの検査歴をお聞かせください
<卵管造影検査>
実施時期:西暦
結  果:異常なし 異常あり 不明
<通水検査>
実施時期:西暦
結  果:異常なし 異常あり 不明
<通気検査>
実施時期:西暦
結  果:異常なし 異常あり 不明
問診27 今までに不妊治療歴はありますか
 *いいえ・  はい
問診28 今までに妊娠のご経験はありますか
 *いいえ・  はい  
問診29 *今までに使用したことがあるホルモン剤はありますか?
はい  いいえ)
内服薬
 ルトラール  レトロゾール(フェマーラ)
 デュファストン  プラノバール・ソフィアなどの中用量ピル
 クロミッド  低用量ピル
 セキソビット
注射薬
 フェリング  HMG製剤  ゴナールFペン
 オビドレル注射  HCG注射
上記以外の薬剤(
問診30 *今までに薬剤でアレルギーなど副作用が起こったことはありますか?
はい  いいえ)
問診31 *今までに食物や製品でアレルギー症状がでたことはありますか?
はい  いいえ)  
問診32 *現在使用している薬・サプリメントはありますか?
はい  いいえ)
問診33 *現在医師に禁止されている薬剤はありますか?
はい  いいえ)
禁止されている薬剤名
 (
問診34 *今まで内診のときに気分不良等、症状がでたことはありますか?
はい  いいえ)
問診35 *人体図譜(臓器の絵)を見て気分不良等、症状がでたことはありますか?
はい  いいえ)
問診36 *今まで注射や採血で気分不良等、症状がでたことはありますか?
はい  いいえ)
問診37
(任意)
民間の医療保険に加入されていますか?
はい  いいえ)
先進特約はつけていますか?(標準でついている場合もあります)
はい  いいえ)
問診38 最後に希望されている治療などご自由に記入してください。

ご記入ありがとうございました
下のボタンを押下して、問診表の入力を完了してください
1度だけクリックして暫くお待ちください。