恵愛生殖医療医院 女性用問診票
各問診の事項をお読みになり、ご回答をご入力ください
当院では、ご提供頂いた個人情報は医療サービスの提供・医療保険事務などの目的に特定して利用させていただきます。
したがって患者様の個人情報が外部に漏れることはございません。
* の項目は必須入力です
|
基本情報
|
・必要書類はお持ちですか?
保険証(マイナ保険証)はい
いいえ
住民票はい
いいえ
※事実婚の場合住民票とは別に「双方の独身証明書」が必要になります。
・他院で行った検査結果はお持ちですか?
はい
いいえ
・当院への紹介状はお持ちですか?
はい
いいえ
どちらの施設からですか?
※保険で行った体外受精をされている方は紹介状が必須となります。
|
ご本人(女性)
*
氏名
*
フリガナ
*
生年月日 西暦 年
月
日
国 籍 日本
その他
()
|
パートナー(男性)
*
男性パートナー 氏名
*
男性パートナー フリガナ
・男性パートナー 生年月日 西暦 年
月
日
・男性パートナー 年齢 歳
・男性パートナー 国 籍 日本
その他
()
|
*
郵便番号
*
住所
*
連絡先(自宅)
*
連絡先(携帯)
*
男性パートナーの連絡先
*
緊急連絡先 夫
家族
その他
()
*
メールアドレス
勤務先
職業
※連絡が必要な場合に使用しますので、正確にご記入ください。
※当院より電話・郵送で連絡する場合、病院名を告げてもよろしいですか?
はい
いいえ
・身長 cm
・体重 kg
・血型
・Rh
*血液型の証明書はお持ちですか?
はい
いいえ
※手書き結果はお受けできません
・ご希望の診察内容
一般不妊相談、検査(赤ちゃんができにくい・不妊症か調べたい・流産しやすい等)
月経不順(生理が来ない・月経がとまらない)
人工授精相談
体外受精相談
・相談したい内容を具体的に記載してください
|
問診1
|
過去に他の医療機関で不妊症や不育症の検査・治療の経験がありますか
|
(ない
ある )
タイミング法
(施設名: )
ホルモン療法
(施設名: )
クロミフェン
( 回 )
HMG( 回 )
ゴナールF( 回 )
その他薬物
( )
を ( 回 )
人工授精
(施設名: )
自然周期
( 回 )
ホルモン補充周期
( 回 )
|
問診2
|
過去に他の医療機関で体外受精・顕微授精の経験がありますか
ない
ある
|
問診3
|
今までに受けた不妊検査について
|
(ない
ある )
検査時期(西暦
年
月
日)
基礎体温
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
子宮卵管造影
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
卵管通気・通水
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
ホルモン検査
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
フーナーテスト
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
子宮鏡検査
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
腹腔鏡検査
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
精液検査
正常
異常
(詳しい内容:)
(施設名:)
検査時期(西暦
年
月
日)
|
問診4
|
月経歴について
|
最終月経(
月
日~
月
日まで
日間)
出血量(
多
中
少)
月経周期(
順
不順)
月経周期(
)日型
月経持続日数(
)日間
初潮(
)歳
月経困難(
無
弱
強
非常に強い)
月経困難の症状について具体的に教えてください(
)
|
問診5
|
結婚歴について
|
未婚
婚約中
入籍時期(
西暦 年
月
日)
既婚
婚姻届提出(
西暦 年
月
日)
事実婚
いつ頃から(
西暦 年
月
日)
過去の結婚期間(
あり
なし )
3回目:いつ頃からいつまで (西暦 年
月
日~
西暦 年
月
日まで )
2回目:いつ頃からいつまで (西暦 年
月
日~
西暦 年
月
日まで )
1回目:いつ頃からいつまで (西暦 年
月
日~
西暦 年
月
日まで )
お子様を希望してからの期間(
年
ヶ月 )
男性パートナーの身長・体重(
cm
kg )
男性パートナーの喫煙の有無(
なし
あり )
現在の男性パートナーの生活状況(
同居中
別居中
出張がある
休みが取れない
夜勤がある )
|
問診6
|
妊娠歴について
ある
ない
|
1年以内に受けた検査について
|
問診7
|
子宮がん(頚部)
(受けた
受けていない )(
異常なし
異常あり )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
異常ありの場合、治療内容について( )
※検査結果持参(
できる
できない )
|
問診8
|
子宮がん(体部)
(受けた
受けていない )(
異常なし
異常あり )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
異常ありの場合、治療内容について( )
※検査結果持参(
できる
できない )
|
問診9
|
風疹について
|
風疹(三日ばしか )にかかったことはありますか
(ない
ある )
風疹にかかったことがない方は、風疹の予防接種を打ったことがありますか
(ない
ある )
|
問診10
|
クラミジア抗原(PCR)
女性パートナー
(受けた
受けていない )(
異常なし
異常あり )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
異常ありの場合、治療内容について( )
※検査結果持参(
できる
できない )
男性パートナー
(受けた
受けていない )(
異常なし
異常あり )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
異常ありの場合、治療内容について( )
※検査結果持参(
できる
できない )
|
問診11
|
クラミジア抗体(血液)
女性パートナー
(受けた
受けていない )(
異常なし
異常あり )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
異常ありの場合、治療内容について( )
※検査結果持参(
できる
できない )
男性パートナー
(受けた
受けていない )(
異常なし
異常あり )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
異常ありの場合、治療内容について( )
※検査結果持参(
できる
できない )
クラミジア抗体(血液)検査が異常の場合、夫婦で治療(
済
未 )
治療時期(西暦 年
月
日 )
|
問診12
|
※B型肝炎ウイルス抗体検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※C型肝炎ウイルス抗体検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※HIVウイルス検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※梅毒検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※淋病検査(
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※カンジダ
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※腟トリコモナス
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※甲状腺検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※抗精子不動化抗体検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※女性ホルモン検査
(受けた
受けていない )
(異常なし
異常あり )
検査結果持参(
できる
できない )
検査をした時期(西暦 年
月
日 )
※検査結果や証明書があるものは診察日当日に持参してください
|
現在の状態について
|
問診13
|
アレルギーはありますか
|
(ない
ある )
アレルギーの内容について(
テープ
金属
アルコール
大豆
ゴムなど )
( )
|
問診14
|
薬を飲んで気分が悪くなったり、発疹がでたことはありますか
|
(ない
ある )
その薬の名前と症状を詳しく教えてください(
)
|
問診15
|
現在服用している薬はありますか
|
(ない
ある )
その薬の名前と服用している目的を教えてください(
)
|
問診16
|
現在服用しているサプリメントはありますか
|
(
ない
ある )
その薬の名前と服用している目的を教えてください(
)
|
問診17
|
喘息と診断を受けたことはありますか
|
(
ない
咳喘息がある
気管支喘息がある )
喘息の内容について詳しく教えてください(
)
最後に喘息の発作が起きた時期(
歳頃 )
使用中の薬剤(
)
通院中の医療機関名(
)
現在の症状について(
)
|
問診18
|
緑内障と診断を受けたことはありますか
|
(ない
ある )
|
問診19
|
糖尿病またはその予備軍と診断を受けたことはありますか
|
(ない
ある )
|
問診20
|
甲状腺の病気と診断を受けたことはありますか
|
(ない
ある )
|
問診21
|
輸血をしたことはありますか
|
( ない
ある )
輸血をした時期(
西暦 年
月
日 )
輸血をした理由を教えてください(
)
|
問診22
|
タバコを吸う習慣はありますか
|
(
ない
ある
過去にある )
どのくらいの量を吸いますか
1日本
喫煙開始年齢 歳から
|
問診23
|
お酒を飲む習慣はありますか
|
(
ない
ある )
ml/日(
ビール
日本酒
ワイン
焼酎
その他
)
|
問診24
|
ご家族の不妊症・不育症と遺伝的な病気について
|
ご家族に不妊症や不育症の方はいらっしゃいますか
(いる
いない )
ご家族に遺伝的な病気の方はいらっしゃいますか
(いる
いない )
続柄:
病名:
|
問診25
|
現在、他の医療機関で治療中の病気はありますか
|
(ない
ある )
※[治療中の病気〇]のチェックを選択すると入力欄が表示されます。
複数ある方は複数チェックして記載してください。
|
治療中の病気1
|
治療中の病気2
|
治療中の病気3
|
問診26
|
今までにかかった病気・手術について
過去に他の医療機関で治療中の病気はありますか
|
(ない
ある )
※[過去に治療した病気・手術〇]のチェックを選択すると入力欄が表示されます。
複数ある方は複数チェックして記載してください。
|
過去に治療した病気・手術1
|
過去に治療した病気・手術2
|
過去に治療した病気・手術3
|
上記以外に、下記のような病気をしたことがありますか
がん
結核
心疾患
糖尿病
甲状腺疾患
高血圧
腎疾患
肝疾患
てんかん
精神疾患
リウマチ
呼吸器疾患
脳血管障害(脳梗塞・脳出血など)
|
問診27
|
自己注射・風疹について
|
他の医療機関で自己注射の経験はありますか
(ない
ある )
|
問診28
|
当院の医療行為の一部(輸血・輸液・薬など )を宗教上のまたはその他の理由により拒否しますか
|
(はい
いいえ )
理由について
( )
※上記についての考えが変わった場合は、いつでもお申し出ください。
|
問診29
|
夫婦生活・自覚症状についてお尋ねします
|
夫婦生活 1か月の性交回数
(約回)
性生活の悩み:
勃起障害
射精障害
仕事の疲れ
男性パートナーの性協力がない
妊娠に対して否定的
その他
( )
自覚症状:
ない
しぼるとお乳が出る
性交痛
手のふるえ
体重の急激な増減
その他
( )
|
問診30
|
ご本人様の不妊治療に対する思いをご記入ください(具体的にいつまでに、どのような治療法を希望しているかなど)
|
|
問診31
|
男性パートナーの不妊治療に対する思いをご記入ください(女性パートナーが代筆でも構いません。)
|
|
問診32
|
不妊治療を行うことについて相談できる方はいますか
|
夫(パートナー)
母親
父親
姉
兄
妹
弟
友人
その他
( )
|
問診33
|
恵愛生殖医療医院をどのようにして知りましたか?
|
当院のホームページをみて
インターネットの検索
(Yahoo
Google
その他
)
インターネットのバナー広告をみて
( )
その他のホームページをみて
( )
電車や道路から見えたので
駅などの看板をみて
(駅名 )
雑誌や新聞をみて
(雑誌・新聞名 )
恵愛病院からの紹介
他院からの紹介
(施設名 )
家族や知人の紹介
(紹介者名 )
その他
( )
|
問診34
|
マイナ保険証による診療情報取得について
|
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナンバーカード(保険証連携済 )はお持ちですか?
(はい
いいえ )
上記「はい」とお答えの方
マイナ保険証による診療情報取得に同意しますか
(はい
いいえ )
※受付毎に顔認証付きカードリーダーにマイナ保険証を通していただく必要があります。
|
問診35
|
この1年間で特定健診を受診しましたか?
|
(ない
ある )
※特定健診(40歳~74歳までの方を対象に行っている健診 )
|
ご協力ありがとうございました。
|